福岡県久留米市のロゴマーク刺繍・プリントウェア製作の錦ネーム(にしきねーむ)です。
TEL0942-78-0360
FAX0942-78-0361
E-mail:nishiki-name@train.ocn.ne.jp
夏期休業のお知らせ誠に勝手ながら下記の通り休業させて頂きます。
●平成26年8月11日(月)〜17日(日)●8月18日(月)より通常通り営業いたします。
T----------------------------------------------------------------------------T
休業期間中もメール・FAXでのお問い合わせを受け付けております。
注文内容や回答は8月18日(月)以降順次行って参ります。
ご迷惑お掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。
T----------------------------------------------------------------------------T
さて、本日ご紹介は「笠田東自治会」さまです!!
集合写真も頂きました!


第10回いなべ郡市自治会対抗野球大会は、
三重県いなべ市と員弁郡東員町の
70あまりの自治会参加の対抗の野球大会だそうです。
自治会でこの規模は凄いですね!
「【笠田東自治会】は、当自治会は、平成21年度に組織した自治会です、地域の親睦、交流 を深めるために
野球の活動をおこなっています。ユニフォームは、自治会員の方が経営してみえる「とんかつ「ひめ」」から頂いたものです。」
「おとんかつ ひめ」さん
http://www.atago-ism.com/shop/2.html今回の優勝旗用ペナントは「刺繍」では無く、「ラバー転写プリント」で加工しております。
立体感はありませんが「刺繍」よりも手軽に製作出来ます。






Iさまありがとうございました!
改めて優勝おめでとうございます!その後も活動は活発でしょうか。
それにしても「おとんかつ ひめ」さん、おいしそうですね!
串揚げ食べたい。。。
久留米の串揚げウマいとこ誰か教えて下さい。
===独り言=================================
お盆休みまであと少し。
応援ユニホームも溜まっているので早めに仕上げないとシーズンが終わってしまう汗
ご注文頂いているお客様もう少々お待ち下さい!
今年は高校野球も一試合も見に行けず、引きこもっております。
草野球したらパタッと倒れるのが想像つくくらい外出てないかも。
子供たちにセミを取れと言われるのでお盆休みは虫取りになると思いますが、
父ちゃんはホント倒れますよ。
水分補給大事ですね!
本日は以上です!!
---------------------------------------------------------------------------
こんなの作りたい!!と思ったらぜひ錦ネームまで。
お見積り無料です!使用目的に合わせて加工方法などアドバイスさせて頂きます。
是非ご質問ください!
TEL0942-78-0360
E-mail:nishiki-name@train.ocn.ne.jp
ウェア製作担当:にしごおり
〜〜Tシャツ・トレーナー・CAP etc...何色があるの?という無地商品カタログご希望の方は〜〜
E-mail:nishiki-name@train.ocn.ne.jp
または
FAX0942-78-0361
お名前・配送先住所・ご連絡先を記入しお問い合わせ下さい。
無料で配送いたします!
※無地商品メーカーさんを数社取り扱っておりますので、
「イベントで使う!」「会社のユニホームとして使う!」「チームでお揃いを!」
等どのようなシーンで使用予定なのかもご記入頂くと、
最適な商品が載ったカタログをお送りできると思います!
posted by Nishiki Name at 00:19| 福岡 ☁|
優勝旗用ペナント
|

|